Welcome to my blog
iHerb6000円以上で送料無料

新規の方:10%OFF

既存会員の方:5%OFF

      >>iHerbサイトへ
※ 紹介コード:LTS970利用


プロモコード:VALUE60
60ドル以上で全品10%OFF

     

カートに商品を入れてコードボタンをクリックすると割引されます。適用されない場合は入力してください。
※紹介コード割引は、他のセール及びキャンペーンの割引と重複されず、可能な限り割引率の高いコードが適用されます。

iHerbサイトへ

セール商品

ベストセラー

iHerbハウスブランド


BWCのアイメイクリムーバー&オーガニックコットン

化粧下地、日焼け止めがいつも使っているクレンジングだと落ちづらいので、
BWC(beauty without cruelty)のメイク落としを購入しました。

bwc eye1


Beauty Without Cruelty, Eye Make-Up Remover, Extra Gentle, 4 fl oz (118 ml)

アイメイク用なのですが、
レビューで顔全体に使ってらっしゃる方がいたので、私も同じように使っています。
コットンに含ませて使用します。



コットンは、マキシム・ハイジーンの塩素系漂白剤不使用のオーガニックコットンを使っています。

cotton.jpg

Maxim Hygiene Products, Organic Cotton Rounds, 80 Count

80枚入りです。
とても柔らかく使いやすいです。


<アイメイクリムーバー>
中身は、クリームを想像していたのですが、
水のような感じです。匂いはほとんどありません。
(写真だと分かりづらいです)
bwc eye2

使用後は、ピリピリしたりすることもないので、
リピートしようと思います。
サイズが小さいので、私のように顔全体に使ってしまうと、
コスパは良くないと思います。



アイメイクリムーバー 成分:自動翻訳
精製水、植物性グリセリン、デシルグルコシド、アメリカマンサク(マンサク)エキス、コカミドプロピルベタイン、フ​​ェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン

<オーガニックコットン>

前回購入したものと比較すると、変化がありました。

写真だと分かりづらいかもしれませんが、
表面と厚みに違いがあります。
cotton1.jpg

cotton2.jpg

袋もジッパー付きになっていました。

(リピートを続けた結果、右側の紐付きタイプが納品されることが多いです)


敏感肌の方も安心して使える商品だと思うのでおススメです。


<メイク落ちについて>
市販のアイシャドウを愛用していますし、
たまに、ケミカルな市販のファンデーションも使うこともありますが、
メイクは落ちていると思います。
(BWCでメイクを軽く落としてから、アバロンの洗顔料※を使っています)


<現在愛用中の商品>
化粧下地を使い始めるまでは、この洗顔料のみ使用していました。

※洗顔料:Avalon Organics, Vitamin C Renewal, Refreshing Cleansing Gel, 8.5 fl oz (251 ml)

暑くなり、皮脂量が多くなる時期ですが、
こちらの商品を使うとメイク崩れがあまり気にならないような感じです。
メイク落としには気を使わなければいけない商品だと思います。
(今回ご紹介した商品が届くまでは、市販のクレンジグオイルを使っていました)

化粧下地:Andalou Naturals, BB Oil Control Beauty Balm, Un-Tinted with SPF 30, 2 fl oz (58 ml)

iHerb 検索結果

メイク落とし

コットンボール、綿棒、パフ

BWC(beauty without cruelty)
BWC(beauty without cruelty)=「残虐なしの美」
動物実験を一切行わない初めての化粧品会社として、
約50年前に、イギリスの動物愛護団体により設立されました。



関連記事

Comments 0

当ブログでは、主にアイハーブで購入した商品など、 管理人の個人的な感想や使用感を書かせてもらっています。 お買い物の参考になるような記事をと心がけてはいますが、 記述内容の正確性・リンク先の内容・各商品の効果等などの保証はできません。 当ブログでご紹介している商品の画像が リニューアル等によりアイハーブサイトと違っていたり、 商品の在庫がなく入荷待ちや取り扱いがなくなっている場合もあります。 成分などもたまに載せていますが、変更になっている可能性もあります。 ご購入される場合は、必ず、 アイハーブのサイトや商品公式サイトでの確認をお願いいたします。