<色比較> Mineral Fusionのファンデーション(ニュートラル2とオリーブ1)
愛用しているミネラルフュージョンのファンデーション ニュートラル2。
とっても気になっていた「オリーブ1」を購入しました。

今回購入したオリーブ1:
Mineral Fusion, Pressed Powder Foundation, Olive1, Light to Full Coverage, 0.32 oz (9 g)
記事でもご紹介したニュートラル2:
Mineral Fusion, Pressed Powder Foundation, Light to Full Coverage, Neutral 2, 0.32 oz (9 g)
色の調節用に購入したのですが、買って良かったです!
とっても気になっていた「オリーブ1」を購入しました。

今回購入したオリーブ1:
Mineral Fusion, Pressed Powder Foundation, Olive1, Light to Full Coverage, 0.32 oz (9 g)
記事でもご紹介したニュートラル2:
Mineral Fusion, Pressed Powder Foundation, Light to Full Coverage, Neutral 2, 0.32 oz (9 g)
色の調節用に購入したのですが、買って良かったです!
ニュートラル2だけだと、肌のピンクっぽさが気になっていました。
すごく分かりづらい写真で参考にならないかもしれませんが、
色はこのような感じです。

左:オリーブ1 右:ニュートラル2
オリーブ1だけだとちょっと暗めな印象になるので、
初めにオリーブ1、仕上げにニュートラル2を使っています。
一緒に塗るとより自分の肌色に近づく気がします。
2つ持ち歩いても、1cm程度と薄いのでかさばることはありません。

今までパフを使っていたのですが、最近はエコツールズの携帯用カブキブラシを使っています。
チクチクしないので、とても気に入っています。(詳細レビューはこちら⇒おススメ!エコツールズのカブキブラシ(携帯用))
普段ピンク系のファンデーションを愛用されている方は、ニュートラルを、
オークール系を使っている方は、オリーブを購入されるといいかもしれないです。

左:使用前 右:使用後
オリーブ1は赤みが抑えられるので、ニキビ跡などのコンシーラー代わりにもなります。
(コンシーラーブラシなど小さめなブラシを使うのがおススメです)
ネットでのファンデーションの色選びは難しいですが、
2つ購入してやっと落ち着きました。
iHerbでの検索結果
Mineral Fusion, コンパクトパウダー(ファンデーション)
コンパクトパウダー(ファンデーション)
すごく分かりづらい写真で参考にならないかもしれませんが、
色はこのような感じです。

左:オリーブ1 右:ニュートラル2
オリーブ1だけだとちょっと暗めな印象になるので、
初めにオリーブ1、仕上げにニュートラル2を使っています。
一緒に塗るとより自分の肌色に近づく気がします。
2つ持ち歩いても、1cm程度と薄いのでかさばることはありません。

今までパフを使っていたのですが、最近はエコツールズの携帯用カブキブラシを使っています。
チクチクしないので、とても気に入っています。(詳細レビューはこちら⇒おススメ!エコツールズのカブキブラシ(携帯用))
普段ピンク系のファンデーションを愛用されている方は、ニュートラルを、
オークール系を使っている方は、オリーブを購入されるといいかもしれないです。

左:使用前 右:使用後
オリーブ1は赤みが抑えられるので、ニキビ跡などのコンシーラー代わりにもなります。
(コンシーラーブラシなど小さめなブラシを使うのがおススメです)
ネットでのファンデーションの色選びは難しいですが、
2つ購入してやっと落ち着きました。
iHerbでの検索結果

