今年から飲み始めなければならなくなったサプリメント(EPA)
8月に血液検査を受けまして、衝撃を受けました。
脂質関連検査の数値に問題発生!中性脂肪が基準値外!!
やっぱアラフォーと呼ばれる歳になると体がちゃんと分かっているんですね。
中性脂肪にはEPAということで、すぐに頼まなきゃいけないなと思いamazonとアイハーブを検索。
結局アイハーブで頼みました。
本当はお魚を食べる機会を増やしたら良いんでしょうけれど、「アニサキス」とかね、気になるようになりましたね。

California Gold Nutrition, California Gold Nutrition(カリフォルニアゴールドニュートリション)、オメガ800ハイグレードフィッシュオイル、EPA/DHA80%、トリグリセリド型、1,000mg、魚ゼラチンソフトジェル90粒
EPA480mg / DHA320mg
90粒、1日1粒なので約3ヶ月分です。
¥3,370(11月9日現在)
割引率25%:
-¥842
¥2,528(私が買った時よりも安くなってる…)
なんでアイハーブで購入したかというと、アマゾンで買えるDHCのサプリは30日で約1000円。1日3粒。
EPA350mg /DHA80mg
アイハーブのカリフォルニアゴールドニュートリションの商品の方がEPAが多く配合されているし、90日で考えると値段は同じくらい。
まぁAmazonだとすぐ届くし、そこは良いんですけどね。アイハーブだと届くまで何日かはかかりますもんね。
後、ファンケルは値段が高いな。30日で約2000円。
EPAは500mg。
カリフォルニアゴールドニュートリションの商品は在庫がない場合も多くて、
ストックでナウフーズの商品を買いました。

1日2粒で240粒。約4ヶ月分です。
肝心のEPAは360mg。え?待って!ソフトジェル1粒でってこと?
1日2粒だから720mg?カリフォルニアゴールドニュートリションの商品とお値段も変わらないし、お得なのでは?
NOW Foods, スーパーオメガEPA、360EPA(エイコサペンタエン酸)/240DHA(ドコサヘキサエン酸)、ソフトジェル240粒
ブログ書きながらこの事実に気づいたんですが、もう記事の構成もめちゃくちゃだ…
ナウフーズの方がいいじゃん!ってなっちゃいました。
ソフトジェルの大きさは今飲んでいるのとそこまで変わらない気がします!
強いて言えば、
写真と比べてもらったら分かると思うんですが、ナウフーズと比べるとカリフォルニアゴールドニュートリションの商品の方が、冷蔵庫の場所も取らず良いと思います。
EPAを飲む時の重要ポイントは、食事と一緒に摂取することです!
私は食後にすぐ飲むようにしています。
去年の結果 基準値内!合格!!

今年↓↓そりゃすぐサプリ買うわってなりますよね。

1年でこんなに変わる??
来年の結果の数値が少しは改善されますように!
脂質関連検査の数値に問題発生!中性脂肪が基準値外!!
やっぱアラフォーと呼ばれる歳になると体がちゃんと分かっているんですね。
中性脂肪にはEPAということで、すぐに頼まなきゃいけないなと思いamazonとアイハーブを検索。
結局アイハーブで頼みました。
本当はお魚を食べる機会を増やしたら良いんでしょうけれど、「アニサキス」とかね、気になるようになりましたね。

California Gold Nutrition, California Gold Nutrition(カリフォルニアゴールドニュートリション)、オメガ800ハイグレードフィッシュオイル、EPA/DHA80%、トリグリセリド型、1,000mg、魚ゼラチンソフトジェル90粒
EPA480mg / DHA320mg
90粒、1日1粒なので約3ヶ月分です。
¥3,370(11月9日現在)
割引率25%:
-¥842
¥2,528(私が買った時よりも安くなってる…)
なんでアイハーブで購入したかというと、アマゾンで買えるDHCのサプリは30日で約1000円。1日3粒。
EPA350mg /DHA80mg
アイハーブのカリフォルニアゴールドニュートリションの商品の方がEPAが多く配合されているし、90日で考えると値段は同じくらい。
まぁAmazonだとすぐ届くし、そこは良いんですけどね。アイハーブだと届くまで何日かはかかりますもんね。
後、ファンケルは値段が高いな。30日で約2000円。
EPAは500mg。
カリフォルニアゴールドニュートリションの商品は在庫がない場合も多くて、
ストックでナウフーズの商品を買いました。

1日2粒で240粒。約4ヶ月分です。
肝心のEPAは360mg。え?待って!ソフトジェル1粒でってこと?
1日2粒だから720mg?カリフォルニアゴールドニュートリションの商品とお値段も変わらないし、お得なのでは?
NOW Foods, スーパーオメガEPA、360EPA(エイコサペンタエン酸)/240DHA(ドコサヘキサエン酸)、ソフトジェル240粒
ブログ書きながらこの事実に気づいたんですが、もう記事の構成もめちゃくちゃだ…
ナウフーズの方がいいじゃん!ってなっちゃいました。
ソフトジェルの大きさは今飲んでいるのとそこまで変わらない気がします!
強いて言えば、
写真と比べてもらったら分かると思うんですが、ナウフーズと比べるとカリフォルニアゴールドニュートリションの商品の方が、冷蔵庫の場所も取らず良いと思います。
EPAを飲む時の重要ポイントは、食事と一緒に摂取することです!
私は食後にすぐ飲むようにしています。
去年の結果 基準値内!合格!!

今年↓↓そりゃすぐサプリ買うわってなりますよね。

1年でこんなに変わる??
来年の結果の数値が少しは改善されますように!