レチノールの美容液。
ニキビ跡、シミ、シワ、たるみに効果、皮脂分泌の抑制効果があるとされるレチノール。
アンチエイジングには欠かせません。
定期的に、アイハーブ以外(主にキューテン)で色んなものを購入したりして試していますが、刺激が強くて使えなかったり、廃盤になったりと、なかなか肌に合うものが見つからなかったのですが、
最近使い始めたレチノール美容液が肌に合っていてお気に入りです。

Yeouth, レチノールセラム、30ml(1液量オンス)
2000円以下という続けやすいお手頃なお値段です。(2022年10月現在)
60mlもありますね!
レチノールって皮むけとかする場合もあると思うんですけど、これは皮むけしませんでした。
アロエベラやヒアルロン酸が入っているからか、とろみのある美容液です。
使うと肌がもちもちになります。
このYeouth(ユース)のアイクリームが雑誌LDKで紹介されていたので気になりました。
今使っているアイクリームがなくなったら購入してみようと思います。
レチノール系は、紫外線が刺激になるので、夜使いがおすすめです。どうしても使いたいよという方は、日焼け止めを忘れずに!
アンチエイジングには欠かせません。
定期的に、アイハーブ以外(主にキューテン)で色んなものを購入したりして試していますが、刺激が強くて使えなかったり、廃盤になったりと、なかなか肌に合うものが見つからなかったのですが、
最近使い始めたレチノール美容液が肌に合っていてお気に入りです。

Yeouth, レチノールセラム、30ml(1液量オンス)
2000円以下という続けやすいお手頃なお値段です。(2022年10月現在)
60mlもありますね!
レチノールって皮むけとかする場合もあると思うんですけど、これは皮むけしませんでした。
アロエベラやヒアルロン酸が入っているからか、とろみのある美容液です。
使うと肌がもちもちになります。
このYeouth(ユース)のアイクリームが雑誌LDKで紹介されていたので気になりました。
今使っているアイクリームがなくなったら購入してみようと思います。
レチノール系は、紫外線が刺激になるので、夜使いがおすすめです。どうしても使いたいよという方は、日焼け止めを忘れずに!