Welcome to my blog
iHerb6000円以上で送料無料

新規の方:10%OFF

既存会員の方:5%OFF

      >>iHerbサイトへ
※ 紹介コード:LTS970利用


プロモコード:VALUE60
60ドル以上で全品10%OFF

     

カートに商品を入れてコードボタンをクリックすると割引されます。適用されない場合は入力してください。
※紹介コード割引は、他のセール及びキャンペーンの割引と重複されず、可能な限り割引率の高いコードが適用されます。

iHerbサイトへ

セール商品

ベストセラー

iHerbハウスブランド


保湿!ヘアケア、スキンケアにも使える!ココケアのホホバオイル!

ココケアの100%天然ホホバオイルのご紹介です。

cococare1.jpg

Cococare, Jojoba Oil, Natural Hair & Skin Conditioner, 2 fl oz (60 ml)

cococare2.jpg

※こちらの商品は11月の初めに届いたのですが、
商品の蓋が変わったみたいです。


アプリコットオイルをご紹介した時に、
スイートアーモンドオイルの酸化について書きましたが、商品を購入する上で悩んだのは、量でした。

オイル系のスキンケアはほとんどしたことがなく、
ホホバオイルを使うのは初めてだったので、
「もし肌に合わなければ、量が多いと困る、使いきらずに酸化してしまったらもったいな」
と思っていたので、安価で量も60mlのこの商品を選びました。

ホホバオイル初購入なので、何と表現したらいいのか....
独特な香りはあります。キツイ感じの匂いではないです。

スキンケアで一番苦労したのは、使用量です。
多すぎると、ニキビが心配、少なすぎると乾燥が.....

多く出過ぎた時は、手のひら、手の甲によく馴染ませてから、
両手で軽ーく顔を優しく押さえるようにしたら
つけすぎることもなくなりました。


ホホバオイルは色んな使い方ができるのでいいですね。
頭皮マッサージにもいいらしいです。

私は、スキンケアだけでなく、メイク落としにも使っています。

ホホバオイルを多めに肌に馴染ませて、キッチンペーパーで押さえてから、
洗顔です。ちょっとメイクが濃いなという時にいいです。


後、天然のオイルなので、仕方ないのですが、
今の時期寒いので、少し凝固したりします。ぬるま湯を使って様子をみながら温めて使っています。


アイハーブで他のココケアの商品を見たい方はこちらからアイハーブ ココケア検索結果
スティックタイプのココアバターが人気みたいです。

アイハーブで他社のホホバオイル製品をみたい方はこちらからアイハーブ ホホバオイル検索結果
ナウフーズのホホバオイル118mlが人気です。



ホホバオイルは、人間の皮脂に一番近いオイルらしいですね。



ホホバオイル参考記事
neverまとめ 無印ホホバオイル9つの使い方 / ホホバオイル 色の違い

※無印のホホバオイルとの色の違いは圧搾方法みたいです。
この商品はコールドプレス(低温圧搾)と記載されています。



2014/1/12追加

最近すごく寒いですね。
少しどころか、全部凝固して、スキンケアで使うのは、面倒になってしまいました...
現在は、スキンケアでなく、お風呂場の洗面器で温めて、頭皮マッサージ、メイク落としに使用しています。
お風呂場に置きっぱなしにしないように気をつけています。

関連記事

Comments 0

当ブログでは、主にアイハーブで購入した商品など、 管理人の個人的な感想や使用感を書かせてもらっています。 お買い物の参考になるような記事をと心がけてはいますが、 記述内容の正確性・リンク先の内容・各商品の効果等などの保証はできません。 当ブログでご紹介している商品の画像が リニューアル等によりアイハーブサイトと違っていたり、 商品の在庫がなく入荷待ちや取り扱いがなくなっている場合もあります。 成分などもたまに載せていますが、変更になっている可能性もあります。 ご購入される場合は、必ず、 アイハーブのサイトや商品公式サイトでの確認をお願いいたします。