今年のお気に入り❤︎
Haruharuのトナー

Haruharu, ワンダー、ブラックライスヒアルロン酸化粧水、300ml(10.1fl oz)
記事>>保湿力◎リピート確定!haruharu(ハルハル)ワンダー、ブラックライスヒアルロン酸化粧水
今年はこの化粧水にお世話になりました!もちろん来年も購入したいと思います!コスパがかなり良いです。バシャバシャと使って2分ぐらいハンドプレスすると、肌がもちもちになります!
ヒアルロン酸の化粧水なので、この後はレチノールやビタミンCなどの美容液などケミカル系の商品やオーガニックの商品との相性も良いと思います。
いい商品に出会えました!
Blistex, 薬用リップ軟膏

Blistex, 薬用リップ軟膏、6g(0.21オンス)
記事>>Blistexの薬用リップ軟膏は女優さんも使ってた!
マスク生活でティントタイプのリップ使っていたら唇が少しだけ荒れるようになったので、
寝る前にリップ軟膏を使ってケアしています。
朝には唇の荒れが落ち着くのでおすすめです!価格もお手頃ですよ!
ニキビ肌の救世主 アクネトリートメントジェル

Differin, Adapaleneジェル 0.1%、アクネトリートメント、0.5オンス (15 g) (1本入りです)
これホントに良いです!2〜3日塗るとニキビが落ち着きます!落ち着いた後は、まぁ色素沈着みたいにはなりますけど、私的には満足です!
いつになったらニキビから解消される日がくるのか…
この商品は取り扱いがなくならないで欲しいので、ストックすることにしました!
ニキビ肌や毛穴のケアにはやっぱりBHA

Some By Mi, AHA, BHA, PHA 30 Days Miracle Serum, 50 ml
このセラムは刺激がないので使いやすいです。
毎日使っている訳ではないのですが、良い商品だと思います。
記事>>Some By Mi(サムバイミー) AHA, BHA, PHA 30 Days Miracle Serum, 50 ml
RoCアイクリーム

RoC, Retinol Correxion Line Smoothing Eye Cream, 0.5 oz (15 ml)
この商品、ベタつかず、たとえ目を擦ってしまった時でも目が痛くなくてお気に入りです。
レチノール配合で、毎晩塗っていたら効果があるような気がしています。
記事>>RoCのアイクリームをリピートしています!
ハンドクリーム

Eucerin, アドバンスリペア ハンドクリーム 無香料 2.7 oz (78 g)
Neutrogena, ハンドクリーム、無香料、56g(2oz)
アルコール消毒や乾燥で手荒れが酷くなりこの2つを使って手荒れが良くなっています。
コロナが収まるまではこの商品にお世話になることになりそうです。
昔に病院へ行った時に勧められたコーバンテープが活躍しています!(知ったのは10年前だったかな?)

手荒れに絆創膏はダメなんです。でもお薬を塗るとベタつきますよね。

荒れているところに薬を塗って巻き付けるだけ!伸縮性のあるテープで通気性も良いです!オススメです!

記事>>手荒れ改善のために買ったハンドクリーム
ハンドソープ

Deep Steep, アルガンオイルハンドウォッシュ、ローズウォーター&アロエ、17.6液体オンス(520 ml)
この1年使ったハンドソープの中で香りも洗い上がりも気に入ったのはこのハンドソープでした!
最近、泡タイプのハンドソープを初めて購入してみたので、来年レビューしますね。
記事>>Deep Steep(ディープスティープ)のハンドソープを買いました!
今の時期には使いたいボディケアとかかとケア

Weleda, Skin Food, Body Butter, 5 fl oz (150 ml)

Badger Company, フットバーム、ペパーミント&ティーツリー、56g(2オンス)
私がブログを始めた頃に流行っていたヴェレダとバジャー。
久しぶりに使ってみましたが、やっぱり良いです。
ヴェレダは香りも良く、バターですがあまりベタつきません。しっとりします。
バジャーは爽やかなミントの香り。バームなのである程度ベタつきますが、靴下を履いてしまえばOK!
記事>>WELEDA(ヴェレダ)のスキンフードボディバターを使い始めました!
記事>>今使っている「かかとケア」
グリーンスーパーフード

Paradise Herbs, ORAC-Energy(ORAC-エナジー)グリーンズ、364g(12.8オンス)
ダイエットと野菜不足が気になって飲み始めましたが、1年以上飲み続けていますね!
朝はこれだけというのが習慣になりました。
最近は葉物野菜も安くはなっていますが…(ジャガイモが高い!)
在庫なしにたまになってしまうので、サイト全体セールの時には絶対買うようにしています。
記事>>青汁生活続いています!!Paradise Herbs, ORAC-Energy(ORAC-エナジー)グリーンズ、364g
オートミール

Bob's Red Mill, オールドファッションロールドオーツ、全粒穀物、グルテンフリー、907g
歳を重ねていくうちに、どんどん増える体重との戦い。オートミールを取り入れてダイエット頑張りたいと思います。
記事>>太りました…現在オートミールダイエット中です。
今年使っていたビタミンCセラム

今年は、インスタなどで紹介されていて気になっていた「ビオテラスcセラム」を半年以上使っていました。
うーん。私的には、劇的な変化は感じられなかったかなと思いますが、
母に「なんか肌綺麗になったね」とは言われました。それなりにお値段もするし、
今年で使うのは辞めようと思います。
まだ使っていない商品たち

Yeouth, レチノールセラム、30ml(1液量オンス)
今年、セラヴィのレチノールセラムが販売中止になってしまってから、ビタミンCのセラムとBHAのセラムしか使っていませんでした。来年はまたレチノールセラムも使います!
★Youtubeで気になっていた商品をQoo10で購入しました★

シートマスクや美容液などのサンプルの量にビックリ!
WWW.QOO10.JP

メガ割でお得に買えました!
WWW.QOO10.JP
Qoo10で最近商品も購入するので、ご紹介できればと思います。
ざっとですが、簡単にまとめて見ました!
ブログをやっている身としては、色々な商品を記事にしていかないと、とは思ってはいるのですが…
ブログを見てくださった方、今年もありがとうございました!良いお年を!!