今年のお気に入り❤︎
気に入った商品やリピートしたものを紹介したいと思います。
CERAVE(セラヴィ)

CeraVe, PMフェイシャルモイスチャライジングローション、89ml(3fl oz)
しわ改善だけでなく、美白ケアにも効果的なナイアシンアミドにハマった1年でした!
この商品3本、リピートしました!良い感じに保湿されます。夜だけでなく朝にも使ったりしていました。
セラミドも入っていて低刺激。今後も使い続けると思います。
>>>記事CeraVe, PMフェイシャルモイスチャライジングローション、89ml(3fl oz)

CeraVe, スキンリニューイングレチノールセラム、30ml(1fl oz)
最近出会ったアンチエイジングに効果があるとされるレチノールセラム。今まで使っていたレチノールクリームは、肌荒れしやすく、使うタイミングに気を使ったりしていたのですが、このレチノールクリームは肌が荒れることがありませんでした。
もちろんリピートします。在庫なしが多い商品なので、在庫がある時には買っておこうと思います。
記事>>肌荒れしないすっと使い続けたいレチノールクリーム。
Dear, Klairs(クレアス)

Dear, Klairs, フレッシュリージュースド・ビタミンEマスク、3.4 oz (90 ml)
もうすぐ3個目に突入します。この商品を使い始めてから、肌が段々と落ち着いてきたので、なくなりそうになると不安になります。ナイアシンアミド、ビタミンEの美容マスクで、保湿、美白、弾力の効果なども期待されます。
>>記事Dear, Klairs, フレッシュリージュースド・ビタミンEマスク、3.4 oz (90 ml)

Dear, Klairs, サプル・プレパレーション・フェイシャルトナー、6.08 fl oz (180 ml)
Dear, Klairs, フレッシュリージュースド・ビタミンドロップ、1.18 fl oz (35 ml)
Dear, Klairs, リッチモイストスージングクリーム、60ml(2oz)
クレアスは、2009年に設立された韓国の低刺激のスキンケアブランドです。
動物実験なし、人口色素、パラペン、アルコールフリーで、有害成分はゼロ!
敏感肌でも安心して使えるブランドだと思います。
トナー、セラム、クリーム(記事なし)も使いましたが、刺激がなく安心して使えました!
Cosrx(コスアールエックス)

Cosrx, One Step, Original Clear Pad, 70 Pads, (4.56 fl oz)
BHAが配合されているコットンパットです。
刺激はあまりなく、使いやすい商品だと思います。この商品は毎日使ってないのですが、なくなると嫌になるので、常に家に置くことになりました。
記事>>ニキビや毛穴に効果があるとされるBHA配合のコットンパット
I'm From(アイムフロム)

I'm From, Mugwort Essence, 5.64 fl oz (160 ml)
最近出会ったヨモギ100%のエッセンストナー。ヨモギには鎮静効果があり、
マスクでの肌荒れが落ち着いたので、なくなったらリピートしようと思います。ほぼ毎日使うので減りが早いです。
私的には、少しお高めなトナーなのでサイトのセールに買おうと思います。
>>記事I'm from マグワートエッセンス
RoCアイクリーム

RoC, Retinol Correxion Line Smoothing Eye Cream, 0.5 oz (15 ml)
この商品、ベタつかず、たとえ目を擦ってしまった時でも目が痛くなくてお気に入りです。
レチノール配合で、毎晩塗っていたら効果があるような気がしています。
写真のものは販売終了になっていて(記事も書けず)
ずっと使い続けたいと思っていたのに、すごく残念だと思っていたのですが、
リニューアルして復活してました!!今使っているものがなくなっても、安心です!良かった!
ダーマローラー

Cosmedica Skincare, 極微針ダーマローラーシステム
お値段もお手頃なので、定期的に交換できます。使ってみてまだ日が浅いですが、
化粧水などの吸収率がアップすることを信じて使っていきたいと思います。
記事>>気になっていた「ダーマローラー」を買ってみました!
ハンドクリーム

Eucerin, アドバンスリペア ハンドクリーム 無香料 2.7 oz (78 g)
売れ筋商品で、タイミング悪くいつも在庫がなかったユーセリンのハンドクリームがやっと買えました!
Neutrogena, ハンドクリーム、無香料、56g(2oz)
ユーセリンのハンドクリームがいつも在庫なしで買えなかったので、
ニュートロジーナのハンドクリームを2つ買いました。
今までは、良い香りのするものを基準に選んでいたのですが、アルコール消毒や乾燥で手荒れが酷くなり、そんなことを言っている場合ではなくなりました。この商品を使って手荒れが段々良くなってきました!
アイハーブ でお買い物をする時は、ハンドクリームの消費がすごいので、必ずストックするようにしています。
記事>>手荒れ改善のために買ったハンドクリーム

Bayes, ハンドサニタイザー、アルコール不使用、無香料、236ml(8液量オンス)
このハンドサニタイザーはアルコールフリーで手に優しいです。
ミニサイズもあるので、今度買おうと思います。
オーラルケア

Dr. Tung's, Smart Floss(スマートフロス)、天然カルダモン風味、27m(30ヤード)
Dr. Tung's, Copper Tongue Cleaner, 1 Cleaner
ドクタータングのフロスと舌クリーナーは、もう何年もリピートしているのですが、記事にしたことはありません。
今年のお気に入りというか定期的に買うものとしてご紹介します。
銅製の舌クリーナーは初めて買いました。いつもはステンレス製を買っているのですが、お買い物をする時に在庫がなかったので、仕方なく買ったのですが、ステンレスよりも、柔軟性がありますね。
でも私はステンレス製が好きです。
Dr. Tung's, Dr. タング, 舌クリーナー,アジャスタブル, 1 個入り
フロスは、糸の幅?が良くて、市販の物も買ったりすることもありますが、結局この商品に戻ってしまいます。
カルダモンの香りは強くありません。
グリーンスーパーフード

Amazing Grass, グリーンスーパーフードオリジナル、8.5オンス (240 g)
8月から飲み始めているので、4回はリピートしていますね。朝はこれだけというのが習慣になりました。
これはずっと続けていきます。
ダイエットと野菜不足が気になって飲み始めたのですが、特に運動もせず約1.5kgは落ちました。
残念ながら、そこからはずっと体重に変化はありません。維持している状態です。
記事>>青汁生活始めました!
ざっとですが、簡単にまとめて見ました!
ブログをやっている身としては、色々な商品を試さないといけないのかなとも思いますが、
今年はリピートした商品が多かったかなとも思います。