Welcome to my blog
iHerb6000円以上で送料無料

新規の方:10%OFF

既存会員の方:5%OFF

      >>iHerbサイトへ
※ 紹介コード:LTS970利用


プロモコード:VALUE60
60ドル以上で全品10%OFF

     

カートに商品を入れてコードボタンをクリックすると割引されます。適用されない場合は入力してください。
※紹介コード割引は、他のセール及びキャンペーンの割引と重複されず、可能な限り割引率の高いコードが適用されます。

iHerbサイトへ

セール商品

ベストセラー

iHerbハウスブランド


ハンドサニタイザーがお試し価格で購入できました!

この記事を読んでくれている皆さま、お久しぶりです。
コロナウイルスで、仕事、家庭など様々な変化があったのではないのでしょうか?
大変な世の中になってしまいましたね。早く終息を願うばかりです。

コロナウイルスに対して

マスクもそうですが、外出時の手の消毒に関して、すごく敏感になりました。
スーパーや病院など、ハンドジェルや消毒スプレーなど設置されていますが、自分でハンドサニタイザーを購入するにも商品の在庫がないときが多くありました。
今の時期はやっとスーパーやドラックストアなどで商品が陳列されるようになったかなと思います。

アイハーブでもハンドサニタイザーの取り扱いが少しだけ増えました

2点、お試し価格で購入できましたので、ご紹介したいと思います。
(お試し価格は1つの商品のみ適用:2つ目以降は通常価格)

202006051323177e1.jpeg

左: Tony Moly, チョクチョク、アロエハンドサニタイザー、アルコール濃度62%、30ml(1液量オンス)

韓国の商品でした。アロエが入っているので、手に優しいかなと思いました。

Huangjisoo, ハンドサニタイザー、アルコール濃度62%、香料不使用、30ml(1.01液量オンス)

小さいので、持ち運びに便利なサイズだと思います。

お試し価格ではなかったけれど購入した商品


20200605132217421.jpeg

Bayes, Hand Sanitizer, Alcohol Free, Unscented, 8 fl oz (236 ml)

100均一のスプレー容器に入れて使おうと思っています。
ジェルよりもスプレーの方が長持ちするかもしれませんね。

202006051323465d2.jpeg

ニュースで手洗いのし過ぎや、消毒により、手が荒れて、皮膚科に行かれる方が多くなっていると聞きました。
私自身も、かなり昔ですが、手荒れが酷くて皮膚科に通っていた時、病院のアルコール消毒は手に良くないから、絶対使わないでねと言われたことがあります。
これから暑くなってきますが、ハンドクリームを持ち歩くのも、忘れないようにしたいですね。

>>ハンドサニタイザー

関連記事

Comments 0

当ブログでは、主にアイハーブで購入した商品など、 管理人の個人的な感想や使用感を書かせてもらっています。 お買い物の参考になるような記事をと心がけてはいますが、 記述内容の正確性・リンク先の内容・各商品の効果等などの保証はできません。 当ブログでご紹介している商品の画像が リニューアル等によりアイハーブサイトと違っていたり、 商品の在庫がなく入荷待ちや取り扱いがなくなっている場合もあります。 成分などもたまに載せていますが、変更になっている可能性もあります。 ご購入される場合は、必ず、 アイハーブのサイトや商品公式サイトでの確認をお願いいたします。