<iHerb購入品:2016年11月>お茶やリピート品などを購入しました!
先月末に届いた商品を、
簡単にですが、ご紹介したいと思います。
まだ使っていないのもあります。

Derma E, Hydrating Eye Cream with Hyaluronic Acid and Pycnogenol, 1/2 oz (14 g)
旅行で、久々にお友達に会ったら、
彼女、年上なのに、、ほうれい線が見当たらなくて、、。
それで、なぜなのか聞いたら、
アイクリームを皴に塗っているらしいんです!
早速、その方法を取り入れたいと、このアイクリームを買いました。
(アイクリームは何でもいいらしいです◎)
さらっとしていて使いやすいです。
私は、スキンケアを、今とてもシンプルにしているんですけれど、それじゃダメかなぁと思ったところでした。
J R Watkins, 自然ハーブソープ、レモン、 11液量オンス (325 ml)
このジェイアールワトキンスのハンドソープ、雑誌に載っていたり、パッケージもシンプルで
可愛らしいので、買ってみました。
日本公式サイトを見てびっくり。1200円もするんですね。iHerbでの安さを感じます。
使うのが楽しみです。
私は、手荒れをよくするのですが、今いろんなハンドソープを試したいなと思っているところです。
Avalon Organics, スカルプ・ノーマライジング・シャンプー ティーツリーミントセラピー 14 fl oz (414 ml)
私の頭皮は、オイリータイプなので、ティーツリーの入ったシャンプーをずっと愛用しています。
このシャンプーは泡立ちも良いしお気に入りでずっとリピートしています。
しばらくは、このシャンプーで、変えるつもりはないです。
Jason Natural, パワースマイル, 抗歯垢&ホワイトニング歯磨き粉, パワフルペパーミント, 3オンス (85 g)
最初は、この大きめのサイズを買ったんですけど、洗面台がごちゃごちゃしてしまって。
立てられるって大事だなと思いました。
日本で一般的に販売されている歯磨き粉のマイルドなスースーした感じでお気に入りです。
Dr. Tung's, スマートフロス、 自然のカルダモン風味、30ヤード(27 m)
カルダモン風味というのは、あまり強くないです。
一般的に日本で販売されているフロスよりも、若干太めで、かなり良いです。
リピートしようと思います。
AnneMarie Borlind, フォー リップス, 0.17 オンス(5 g)
いつもは、Badgerのリップを使っているのですが、持ち歩き用に1本欲しくなって買いました。
潤うし、ほのかな、バニラの香りで良いです◎
お友達にもおススメしました。

セントジョーンズワートが不眠症に良いらしいという情報があったらしく、
iHerbでの購入をお願いされました。
お茶で、セントジョーンズワートだと↓この3つです。
サプリメントなどでも最低6週間は続けないと意味がないそうなので、また今度買ってあげようと思います。
Health King, St John's Wort Herb Tea, 20 Tea Bags, 1.20 oz (34 g)
(YogiTeaと比べると飲みやすいそうです。この商品を次回も購入してみます)
Yogi Tea, 就寝時に, カフェインフリー, 16ティーバッグ, 0.85オンス(24 g)
Yogi Tea, セイヨウオトギリソウ(St. John's Wort), 憂鬱解消(Blues Away), カフェインフリー, 16ティーバッグ, 1.27オンス(36 g)
他にもいろいろな効能があるみたいですね~
イライラ、ストレス、体のだるさ、やる気が起きない、、、私も飲んでみようかしら、、?

Kicking Horse, ガツンときます(Kick Ass), コーヒー豆, 深煎り(Dark), 12.3オンス (350 g)
美味しいコーヒーがたまに飲みたいなということで、豆を買ったのですが、
1年ほど前に、大掃除した時、「コーヒーミルを捨てていた」みたいです。
またコーヒーミル買わなくちゃいけないですね。
If You Care, コーヒーフィルター、2号サイズ、100枚入り
美味しいコーヒーを飲むのだからとフィルターも買ったのですが、開封にいたっておりません。

Enjoy Life Foods, Not Nuts! Seed & Fruit Mix, Beach Bash, 6 oz (170 g)
最近シード系にはまっていて、この商品をよくヨーグルトに入れて食べます。
フルーツも入っているので、おやつにも良いかもしれません◎
LypriCel, リポソームビタミンC、 30包、 各0.2液量オンス (5.7 ml)
美容液を使わない代わりに、内側からのケアを大事にしようと思ってこれを飲んでいます。
美味しくはないですけど、コップに水を入れてから、中身を入れて飲むのがポイントです。
iHerbでも人気のサプリメントです。
参考>>友達に教えたくない・・・飲むビタミン点滴リプライセル驚きの美肌効果
Chocolove, アーモンド & シーソルト イン ダークチョコレート, 3.2 oz (90 g)
絶対、冬に食べたいチョコレートの1つです。
少し塩っ気があって美味しいです。
レビュー記事>>美味!Chocoloveのチョコレート
Bergin Fruit and Nut Company, 半切れやかけらのクルミ, 11オンス(312 g)
くるみをサラダにぱらっとふりかけようと思って買いました。
今、色んな野菜が高い、、、
思っていたよりも量が多く感じられました。
また、詳しくレビューしたいと思います。
簡単にですが、ご紹介したいと思います。
まだ使っていないのもあります。


旅行で、久々にお友達に会ったら、
彼女、年上なのに、、ほうれい線が見当たらなくて、、。
それで、なぜなのか聞いたら、
アイクリームを皴に塗っているらしいんです!
早速、その方法を取り入れたいと、このアイクリームを買いました。
(アイクリームは何でもいいらしいです◎)
さらっとしていて使いやすいです。
私は、スキンケアを、今とてもシンプルにしているんですけれど、それじゃダメかなぁと思ったところでした。

このジェイアールワトキンスのハンドソープ、雑誌に載っていたり、パッケージもシンプルで
可愛らしいので、買ってみました。
日本公式サイトを見てびっくり。1200円もするんですね。iHerbでの安さを感じます。
使うのが楽しみです。
私は、手荒れをよくするのですが、今いろんなハンドソープを試したいなと思っているところです。

私の頭皮は、オイリータイプなので、ティーツリーの入ったシャンプーをずっと愛用しています。
このシャンプーは泡立ちも良いしお気に入りでずっとリピートしています。
しばらくは、このシャンプーで、変えるつもりはないです。

最初は、この大きめのサイズを買ったんですけど、洗面台がごちゃごちゃしてしまって。
立てられるって大事だなと思いました。
日本で一般的に販売されている歯磨き粉のマイルドなスースーした感じでお気に入りです。

カルダモン風味というのは、あまり強くないです。
一般的に日本で販売されているフロスよりも、若干太めで、かなり良いです。
リピートしようと思います。

いつもは、Badgerのリップを使っているのですが、持ち歩き用に1本欲しくなって買いました。
潤うし、ほのかな、バニラの香りで良いです◎
お友達にもおススメしました。

母の為に購入しました
セントジョーンズワートが不眠症に良いらしいという情報があったらしく、
iHerbでの購入をお願いされました。
お茶で、セントジョーンズワートだと↓この3つです。
サプリメントなどでも最低6週間は続けないと意味がないそうなので、また今度買ってあげようと思います。

(YogiTeaと比べると飲みやすいそうです。この商品を次回も購入してみます)


他にもいろいろな効能があるみたいですね~
イライラ、ストレス、体のだるさ、やる気が起きない、、、私も飲んでみようかしら、、?


美味しいコーヒーがたまに飲みたいなということで、豆を買ったのですが、
1年ほど前に、大掃除した時、「コーヒーミルを捨てていた」みたいです。
またコーヒーミル買わなくちゃいけないですね。

美味しいコーヒーを飲むのだからとフィルターも買ったのですが、開封にいたっておりません。


最近シード系にはまっていて、この商品をよくヨーグルトに入れて食べます。
フルーツも入っているので、おやつにも良いかもしれません◎

美容液を使わない代わりに、内側からのケアを大事にしようと思ってこれを飲んでいます。
美味しくはないですけど、コップに水を入れてから、中身を入れて飲むのがポイントです。
iHerbでも人気のサプリメントです。
参考>>友達に教えたくない・・・飲むビタミン点滴リプライセル驚きの美肌効果

絶対、冬に食べたいチョコレートの1つです。
少し塩っ気があって美味しいです。
レビュー記事>>美味!Chocoloveのチョコレート

くるみをサラダにぱらっとふりかけようと思って買いました。
今、色んな野菜が高い、、、
思っていたよりも量が多く感じられました。
また、詳しくレビューしたいと思います。
- 関連記事