AnneMarieBorlind(アンネマリー・ボーリンド)ローズブロッサム ケア
AnneMarieBorlind(アンネマリー・ボーリンド)のオイルタイプの美容液のご紹介です。

AnneMarie Borlind, Natural Beauty, Revitalizing Care, Rose Blossom, 1.69 fl oz (50 ml)
ホホバオイルやダマスクローズのローズウォーターが配合されています。
公式サイトによると、肌荒れやたるみケアに良いらしいです。
オイルとローションが2層になっていて、よく振ってから使用する商品です。

私は、WELEDA(ヴェレダ)ワイルドローズスムージングフェイシャルローションや
AnneMarie Borlind(アンネマリー・ボーリンド)のZZ ハーバルトーナー (化粧水)と組み合わせて使っています。

この美容液の付け心地は、さらっとしていて、ベタつきはあまりありません。
私は、混合肌なので、オイル感が強すぎると
ニキビができて肌荒れが起こってしまうのですが、
この商品は、大丈夫でした。
ローズもふんわりと香ります。
今の時期は特に程よく保湿ができるので、気に入っています。
乾燥肌の方には、物足りないかもしれません。
AnneMarieBorlind(アンネマリー・ボーリンド)
クリーム、ローション&美容液

AnneMarie Borlind, Natural Beauty, Revitalizing Care, Rose Blossom, 1.69 fl oz (50 ml)
ホホバオイルやダマスクローズのローズウォーターが配合されています。
公式サイトによると、肌荒れやたるみケアに良いらしいです。
オイルとローションが2層になっていて、よく振ってから使用する商品です。

私は、WELEDA(ヴェレダ)ワイルドローズスムージングフェイシャルローションや
AnneMarie Borlind(アンネマリー・ボーリンド)のZZ ハーバルトーナー (化粧水)と組み合わせて使っています。

この美容液の付け心地は、さらっとしていて、ベタつきはあまりありません。
私は、混合肌なので、オイル感が強すぎると
ニキビができて肌荒れが起こってしまうのですが、
この商品は、大丈夫でした。
ローズもふんわりと香ります。
今の時期は特に程よく保湿ができるので、気に入っています。
乾燥肌の方には、物足りないかもしれません。
iHerb 検索結果


- 関連記事
-
- suki(スキ)スキンケア トライアルセット(混合肌~オイリー肌用)
- 気になっていた「ダーマローラー」を買ってみました!
- Andalou Naturals(アンダローナチュラルズ)1000Rosesのフローラルトナー<デリケート&ドライ肌用>
- suki(スキ)バランシングデイローション<トラブル肌用 モイスチュアライザー>
- AnneMarieBorlind(アンネマリー・ボーリンド)ローズブロッサム ケア