ヘアケア、ボディーマッサージに!Now Foodsアプリコットオイル!
洗い流さないヘアトリートメントの代わりになるかなと思ってこのアプリコットオイルを購入しました。

Now Foods, Solutions, Apricot Oil, 4 fl oz (118 ml)
初めてこのようなオイルを購入、使用してみたんですが、
どのくらい髪に使えばいいのかしばらく研究の毎日でした。

Now Foods, Solutions, Apricot Oil, 4 fl oz (118 ml)
初めてこのようなオイルを購入、使用してみたんですが、
どのくらい髪に使えばいいのかしばらく研究の毎日でした。
とにかくつけすぎると、ベタベタするんですよね。
髪が乾いてもオイリーな感じで。
私には、オイルでヘアケアなんて向いてないかもと思い、
体、特にカサカサの足のかかとの保湿、
シャボン玉の浴用石鹸の泡にオイルを垂らして使ってみたりしていました。
アプリコットオイルを買った理由ですが、
美容室に置いてあった雑誌に、紫外線も予防できるような記事とあんず油の商品が載っていたのがきっかけです。
あんず油、髪にいいんだ!買ってみよう!(単純です)
あと、同メーカーのスイートアーモンドオイルも一緒に購入していたのですが、
購入してすぐお風呂場に置いていたため、酸化してしまいました。
酸化って怖いですね。お風呂場でマッサージしてみたり、
泡に入れて使ったりしていたのですが、だんだんお肌がヒリヒリしてしまって、
しまいには、赤い湿疹がちらほら。
最悪な環境だと酸化しにくいと言われているオイルでも酸化してしまうんですね。
アプリコットオイルは、室内保管だったのですが、
スイートアーモンドの件があってから、酸化が怖くなり、
クローゼットにしまうようになりました。
購入した時は、保管の仕方なんて考えたこともなく、完全にリサーチ不足でした。
お風呂場保管は最悪の環境みたいです。
※ちなみにこのオイルの容器、使う度に液だれします。
容器を替えて利用した方がいいかもです。私は容器は入れ替えずに、毎回拭いています。
ちなみに同メーカーのホホバオイルが人気です。
アイハーブでNow Foodsの商品を他にみてみたい方はこちら
Now-Foods検索結果
サプリメントの取り扱いも豊富です。
髪が乾いてもオイリーな感じで。
私には、オイルでヘアケアなんて向いてないかもと思い、
体、特にカサカサの足のかかとの保湿、
シャボン玉の浴用石鹸の泡にオイルを垂らして使ってみたりしていました。
アプリコットオイルを買った理由ですが、
美容室に置いてあった雑誌に、紫外線も予防できるような記事とあんず油の商品が載っていたのがきっかけです。
あんず油、髪にいいんだ!買ってみよう!(単純です)
あと、同メーカーのスイートアーモンドオイルも一緒に購入していたのですが、
購入してすぐお風呂場に置いていたため、酸化してしまいました。
酸化って怖いですね。お風呂場でマッサージしてみたり、
泡に入れて使ったりしていたのですが、だんだんお肌がヒリヒリしてしまって、
しまいには、赤い湿疹がちらほら。
最悪な環境だと酸化しにくいと言われているオイルでも酸化してしまうんですね。
アプリコットオイルは、室内保管だったのですが、
スイートアーモンドの件があってから、酸化が怖くなり、
クローゼットにしまうようになりました。
購入した時は、保管の仕方なんて考えたこともなく、完全にリサーチ不足でした。
お風呂場保管は最悪の環境みたいです。
※ちなみにこのオイルの容器、使う度に液だれします。
容器を替えて利用した方がいいかもです。私は容器は入れ替えずに、毎回拭いています。
ちなみに同メーカーのホホバオイルが人気です。
アイハーブでNow Foodsの商品を他にみてみたい方はこちら

サプリメントの取り扱いも豊富です。
- 関連記事
-
- ヘアケア、ボディーマッサージに!Now Foodsアプリコットオイル!
- さっぱり!ブラックソープ&スカルプシャンプー(夏に向けてPART3)
- 地肌が気持いい!夏場におすすめ!ネイチャーズゲートのビオチンシャンプー&コンディショナー
- BWCの洗い流さないヘアトリートメント
- iHerbおススメ!ダメージヘアに!ネイチャーズゲートのホホバシャンプー&コンディショナー