iHerb6000円以上で送料無料
新規の方:10%OFF
既存会員の方:5%OFF
>>iHerbサイトへ
※ 紹介コード:LTS970利用
プロモコード:VALUE60
60ドル以上で全品10%OFF
VALUE60
カートに商品を入れてコードボタンをクリックすると割引されます。適用されない場合は入力してください。
※紹介コード割引は、他のセール及びキャンペーンの割引と重複されず、可能な限り割引率の高いコードが適用されます。
iHerbサイトへ
セール商品
ベストセラー
iHerbハウスブランド
新規の方:10%OFF
既存会員の方:5%OFF
>>iHerbサイトへ
※ 紹介コード:LTS970利用
プロモコード:VALUE60
60ドル以上で全品10%OFF
VALUE60
カートに商品を入れてコードボタンをクリックすると割引されます。適用されない場合は入力してください。
※紹介コード割引は、他のセール及びキャンペーンの割引と重複されず、可能な限り割引率の高いコードが適用されます。
iHerbサイトへ
セール商品
ベストセラー
iHerbハウスブランド
ボディケア&かかとケア
しばらくiHerbでお買い物をしていなかったので、ボディクリームは香りが良くお安めの市販のもの、かかともボディクリームを使っていました。
最初は特に問題はなかったのですが、最近になって二の腕の痒みが気になるようになりました。
市販のキュレルを買おうかなと思っていたのですが、愛用しているユーセリンのハンドクリームを塗ると落ち着いたので、
いつも飲んでいる青汁がなくなったタイミングで、ユーセリンのボディローションを購入しました。
ユーセリンは皮膚科医推奨なんですよね。

Eucerin, デイリーハイドレーションローション、無香料、500ml(16.9液量オンス)
肌がすごく乾燥している訳でもなく、ベタベタするのがこれからの時期はイヤだなと思ったので、一番保湿が軽いものにしました。(1段階・Light)
(保湿は5段階あるみたいです)
Eucerin, アドバンスリペアローション 無香料16.9 fl oz (500 ml)(3段階・中間)
Eucerin, スキンケアローション (ドライスキン用)無香料 16.9 fl oz (500 ml) (5段階・Rich)
でこぼこ肌改善や痒み改善など色んなタイプのローションがあります。選択肢がたくさんあるのも魅力的です。
500mlあるので、惜しみなく使える、肌も程よく潤っていい感じです。

ローションなので、軽いテクスチャーで伸びやすいですね。
かかとケアにはこのクリームを買ってみました。

O'Keeffe's, ヘルシーフィート、フットクリーム、91g(3.2オンス)
直径約7cm、91g入っていて大きめのサイズです。長く使えるのでは?

ベタつきはなく、さらっとしています。香りも無香料ですね。

私の場合、直塗りです。
この二つで、ボディもかかとケアもバッチリです!
最初は特に問題はなかったのですが、最近になって二の腕の痒みが気になるようになりました。
市販のキュレルを買おうかなと思っていたのですが、愛用しているユーセリンのハンドクリームを塗ると落ち着いたので、
いつも飲んでいる青汁がなくなったタイミングで、ユーセリンのボディローションを購入しました。
ユーセリンは皮膚科医推奨なんですよね。

Eucerin, デイリーハイドレーションローション、無香料、500ml(16.9液量オンス)
肌がすごく乾燥している訳でもなく、ベタベタするのがこれからの時期はイヤだなと思ったので、一番保湿が軽いものにしました。(1段階・Light)
(保湿は5段階あるみたいです)
Eucerin, アドバンスリペアローション 無香料16.9 fl oz (500 ml)(3段階・中間)
Eucerin, スキンケアローション (ドライスキン用)無香料 16.9 fl oz (500 ml) (5段階・Rich)
でこぼこ肌改善や痒み改善など色んなタイプのローションがあります。選択肢がたくさんあるのも魅力的です。
500mlあるので、惜しみなく使える、肌も程よく潤っていい感じです。

ローションなので、軽いテクスチャーで伸びやすいですね。
かかとケアにはこのクリームを買ってみました。

O'Keeffe's, ヘルシーフィート、フットクリーム、91g(3.2オンス)
直径約7cm、91g入っていて大きめのサイズです。長く使えるのでは?

ベタつきはなく、さらっとしています。香りも無香料ですね。

私の場合、直塗りです。
この二つで、ボディもかかとケアもバッチリです!
やっぱり歯磨き粉はクレストの3Dホワイト!
初めてCrest(クレスト)の3Dホワイトの歯磨き粉を使ったのは、3年前になります。
アメリカのAmazonで輸入。当時のレートで3パック入りで1885円でした。
その後、アイハーブでも取り扱いが始まり、ずっとリピートしていたのですが、
「歯磨き粉がなくなる、買わなきゃ!」と思った時に、在庫がなかったんですね。
それで、クレストの↓この歯磨き粉を買ったんです。


Crest(クレスト), コンプリート+Scope(スコープ)、ホワイトニング**歯磨き粉、さわやかなミントのストライプ、2個、各153g(5.4オンス)
3Dホワイトよりも量が多いのと価格も安いし「これでいいかも!」と思って使い始めました。
マスクをする時に若干、爽やかな感じもあったかな?
普通の歯磨き粉です。
それを使い続けて、3ヶ月に1回の歯の定期検診がやってきました。
最初に言われたのは、「あれ?お茶渋がありますねー」でした。
コーヒーやワインを愛する私。お茶渋があって当たり前なんですけど、
クレストの3Dホワイトを使い続けてる間は、
「あまりお茶渋がないですねー」と言われていました。

Crest(クレスト), 3D White(3Dホワイト)、虫歯予防フッ素歯磨き粉、ラディアントミント、2個セット、各107g(3.8オンス)
Crest(クレスト), 3D White(3Dホワイト)、フッ素配合歯磨き粉、グラマラスホワイト、2個セット、各107g(3.8オンス)
(グラマラスホワイトの方が好きなんですが、在庫がなかったのでラディアンとミントを使っています)
やっぱり歯磨き粉は3Dホワイトが良いと確信、歯医者から帰ってすぐ注文しました。
(やっぱりストックしておくべきですね。在庫なしが多いので、気をつけたいところです)
Amazonでホワイトニング歯磨き粉も購入。
アイハーブから商品が届くまで、コンプリート+Scope(スコープ)と併用しました。
歯磨き粉を変えただけなのに…
私の場合、コーヒー、紅茶はたくさん飲みますし、ワインも大好きなのでこんなことになってしまったんでしょうね。
(コンプリート+Scope(スコープ)もコーヒー、ワインをあまり飲まなければ良い商品なんだと思います)
ちなみに今日は歯の定期検診でした。
特に何も言われなかったです。
お茶渋も少しはあるんでしょうけど、酷くはないってことでしょうね。
ちょっとずつ値段が高くなっている感じがしますが、私はこの歯磨き粉を使い続けます。
明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
ブログの存在は忘れていないんですけど、もうブログを始めて10年目に突入しました。
ここ数年は全然ブログ書いていないんですけど…
物価高の高騰、円安、色んなことが重なり、アイハーブでのお買い物は毎回同じものばかり。
定期購入を利用した方が良いのかなとも思ってみたり…
最近は、Qoo10でお買い物をすることが多いです。
韓国コスメやスキンケアなどメガ割の時に大量買いしたりしています。
アイハーブでも韓国スキンケアの取り扱いがありますが、扱っているブランドも少ないんですよね。
今年はブログ名も関係なしにQoo10でのお買い物記録を書いてみようかなとも思っています。
気が向いた時にしか記事も書かないかもしれませんが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ブログの存在は忘れていないんですけど、もうブログを始めて10年目に突入しました。
ここ数年は全然ブログ書いていないんですけど…
物価高の高騰、円安、色んなことが重なり、アイハーブでのお買い物は毎回同じものばかり。
定期購入を利用した方が良いのかなとも思ってみたり…
最近は、Qoo10でお買い物をすることが多いです。
韓国コスメやスキンケアなどメガ割の時に大量買いしたりしています。
アイハーブでも韓国スキンケアの取り扱いがありますが、扱っているブランドも少ないんですよね。
今年はブログ名も関係なしにQoo10でのお買い物記録を書いてみようかなとも思っています。
気が向いた時にしか記事も書かないかもしれませんが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
LOOKFANTASTICでのお買い物(FOREO)
かなり久しぶりにLOOKFANTASTICでお買い物をしました!
どうしても欲しかった商品は、FOREOの洗顔ブラシです!
(FOREOは、世界初ソフトシリコーン洗顔ブラシを開発したスウェーデン生まれのブランドです)

FOREO LUNA Mini 2 Dual-Sided Face Brush for All Skin Types (Various Shades)
記事でもかなり前に紹介したことがありました。電池式だった為、電池の取り替えをしようと思ったら、
電池が茶色く変色してしまい寿命が!!(電池は単4が2回分でした)
今回は充電式のものを選びました。シリコンは衛生的で抗菌性が高く、半永久的に使えるらしいので、不具合がない限りはずっと使えます。(製品は2年保証なので、公式サイトでアカウント作成、製品の登録をしました)

LOOKFANTASTICでの購入を決めたきっかけは、定価よりも4250円の割引になっていたからです。(2022年11月18日現在)
(偽物もあるらしいので、ちゃんとしたサイトで購入するのが一番です)
どうしても欲しかった商品は、FOREOの洗顔ブラシです!
(FOREOは、世界初ソフトシリコーン洗顔ブラシを開発したスウェーデン生まれのブランドです)

FOREO LUNA Mini 2 Dual-Sided Face Brush for All Skin Types (Various Shades)
記事でもかなり前に紹介したことがありました。電池式だった為、電池の取り替えをしようと思ったら、
電池が茶色く変色してしまい寿命が!!(電池は単4が2回分でした)
今回は充電式のものを選びました。シリコンは衛生的で抗菌性が高く、半永久的に使えるらしいので、不具合がない限りはずっと使えます。(製品は2年保証なので、公式サイトでアカウント作成、製品の登録をしました)

LOOKFANTASTICでの購入を決めたきっかけは、定価よりも4250円の割引になっていたからです。(2022年11月18日現在)
(偽物もあるらしいので、ちゃんとしたサイトで購入するのが一番です)
今年から飲み始めなければならなくなったサプリメント(EPA)
8月に血液検査を受けまして、衝撃を受けました。
脂質関連検査の数値に問題発生!中性脂肪が基準値外!!
やっぱアラフォーと呼ばれる歳になると体がちゃんと分かっているんですね。
中性脂肪にはEPAということで、すぐに頼まなきゃいけないなと思いamazonとアイハーブを検索。
結局アイハーブで頼みました。
本当はお魚を食べる機会を増やしたら良いんでしょうけれど、「アニサキス」とかね、気になるようになりましたね。

California Gold Nutrition, California Gold Nutrition(カリフォルニアゴールドニュートリション)、オメガ800ハイグレードフィッシュオイル、EPA/DHA80%、トリグリセリド型、1,000mg、魚ゼラチンソフトジェル90粒
EPA480mg / DHA320mg
90粒、1日1粒なので約3ヶ月分です。
¥3,370(11月9日現在)
割引率25%:
-¥842
¥2,528(私が買った時よりも安くなってる…)
脂質関連検査の数値に問題発生!中性脂肪が基準値外!!
やっぱアラフォーと呼ばれる歳になると体がちゃんと分かっているんですね。
中性脂肪にはEPAということで、すぐに頼まなきゃいけないなと思いamazonとアイハーブを検索。
結局アイハーブで頼みました。
本当はお魚を食べる機会を増やしたら良いんでしょうけれど、「アニサキス」とかね、気になるようになりましたね。

California Gold Nutrition, California Gold Nutrition(カリフォルニアゴールドニュートリション)、オメガ800ハイグレードフィッシュオイル、EPA/DHA80%、トリグリセリド型、1,000mg、魚ゼラチンソフトジェル90粒
EPA480mg / DHA320mg
90粒、1日1粒なので約3ヶ月分です。
¥3,370(11月9日現在)
割引率25%:
-¥842
¥2,528(私が買った時よりも安くなってる…)
iHerbを10年前に紹介してくれたお友達との情報交換。
定期的ではありますが、お友達と情報交換をすることがあります。
友達は、私がブログを書いているのを知っているのですが、見てませんww
(更新頻度も少ないから何も言えない)
写真と共にラインが送られてきます。

Badger Company, カーミングベビーオイル、オリーブ&ホホバ油配合カモミール&トウキンセンカ、118ml(4液量オンス)
(昔から相変わらずバジャー好きだなぁ)
DERMA E, ビタミンAグリコリッククレンザー、パパイヤ入り 、 6液量オンス (175 ml)
(リピート?気になる…)
話題になったのは、やっぱり物価高騰&円安でアイハーブで頼む回数が減ったかなということでした。
それでも二人共、サプリは絶対アイハーブで買ってます。
例えばAmazonとかで売っている、ファンケルやDHCのサプリメント。含有量がアイハーブで買う商品の方が多く含まれていたり、結局、値段もそんなに変わらないんですよね。
友達が私の買っている青汁がセールになっているよ!と教えてくれたのでストック用に買いました。
メールで見たんですが、10月に売れ筋メーカーと提携し、100以上のブランドを25%OFFにすることが出来たみたいです。
青汁はそれが対象だったみたいです。まぁ割引でも高いです…正直、これ以上高くなったら続けるのが厳しいですね。
ちょっと考えます。
アイハーブで最近お買い物をしてないなという方は、アイハーブでも対策を講じているようですので、たまには覗いてみるのもアリかもしれないですね。
友達は、私がブログを書いているのを知っているのですが、見てませんww
(更新頻度も少ないから何も言えない)
写真と共にラインが送られてきます。

Badger Company, カーミングベビーオイル、オリーブ&ホホバ油配合カモミール&トウキンセンカ、118ml(4液量オンス)
(昔から相変わらずバジャー好きだなぁ)
DERMA E, ビタミンAグリコリッククレンザー、パパイヤ入り 、 6液量オンス (175 ml)
(リピート?気になる…)
話題になったのは、やっぱり物価高騰&円安でアイハーブで頼む回数が減ったかなということでした。
それでも二人共、サプリは絶対アイハーブで買ってます。
例えばAmazonとかで売っている、ファンケルやDHCのサプリメント。含有量がアイハーブで買う商品の方が多く含まれていたり、結局、値段もそんなに変わらないんですよね。
友達が私の買っている青汁がセールになっているよ!と教えてくれたのでストック用に買いました。
メールで見たんですが、10月に売れ筋メーカーと提携し、100以上のブランドを25%OFFにすることが出来たみたいです。
青汁はそれが対象だったみたいです。まぁ割引でも高いです…正直、これ以上高くなったら続けるのが厳しいですね。
ちょっと考えます。
アイハーブで最近お買い物をしてないなという方は、アイハーブでも対策を講じているようですので、たまには覗いてみるのもアリかもしれないですね。
レチノールの美容液。
ニキビ跡、シミ、シワ、たるみに効果、皮脂分泌の抑制効果があるとされるレチノール。
アンチエイジングには欠かせません。
定期的に、アイハーブ以外(主にキューテン)で色んなものを購入したりして試していますが、刺激が強くて使えなかったり、廃盤になったりと、なかなか肌に合うものが見つからなかったのですが、
最近使い始めたレチノール美容液が肌に合っていてお気に入りです。

Yeouth, レチノールセラム、30ml(1液量オンス)
2000円以下という続けやすいお手頃なお値段です。(2022年10月現在)
60mlもありますね!
レチノールって皮むけとかする場合もあると思うんですけど、これは皮むけしませんでした。
アロエベラやヒアルロン酸が入っているからか、とろみのある美容液です。
使うと肌がもちもちになります。
このYeouth(ユース)のアイクリームが雑誌LDKで紹介されていたので気になりました。
今使っているアイクリームがなくなったら購入してみようと思います。
レチノール系は、紫外線が刺激になるので、夜使いがおすすめです。どうしても使いたいよという方は、日焼け止めを忘れずに!
アンチエイジングには欠かせません。
定期的に、アイハーブ以外(主にキューテン)で色んなものを購入したりして試していますが、刺激が強くて使えなかったり、廃盤になったりと、なかなか肌に合うものが見つからなかったのですが、
最近使い始めたレチノール美容液が肌に合っていてお気に入りです。

Yeouth, レチノールセラム、30ml(1液量オンス)
2000円以下という続けやすいお手頃なお値段です。(2022年10月現在)
60mlもありますね!
レチノールって皮むけとかする場合もあると思うんですけど、これは皮むけしませんでした。
アロエベラやヒアルロン酸が入っているからか、とろみのある美容液です。
使うと肌がもちもちになります。
このYeouth(ユース)のアイクリームが雑誌LDKで紹介されていたので気になりました。
今使っているアイクリームがなくなったら購入してみようと思います。
レチノール系は、紫外線が刺激になるので、夜使いがおすすめです。どうしても使いたいよという方は、日焼け止めを忘れずに!